和風住宅外壁木部保護塗装|外壁はチーク、木部付帯はウォルナットを使用
和風住宅外壁木部保護塗装|外壁はチーク、木部付帯はウォルナットを使用

お客様名 | W様 |
---|---|
ご住所 | 愛知県西尾市 |
施工内容 | 仮設足場工事、シーリング工事、外壁塗装工事 |
塗料仕様 |
【外壁木部】キシラデコール(大阪ガスケミカル)チーク 【外壁モルタル】溶剤系ケンエース(日本ペイント)黒、N-90 【破風】キシラデコールコンゾラン(大阪ガスケミカル)ウォルナット 【軒天、玄関木部】キシラデコール(大阪ガスケミカル)ウォルナット 【端部小口】溶剤系ケンエース(日本ペイント)N-90 【雨樋】スーパーフッソコート(澤政興業)255 |
村井塗装より |
この度は村井塗装へご依頼くださり 誠にありがとうございます。 OB様よりご紹介いただきましたW様邸。 木をふんだんに使用した趣のある和風住宅。 板張り外壁は、色剥げ・色褪せ・苔の繁殖等が見られたらメンテナンスのサインです。 木は呼吸(膨張・収縮を繰り返す)をするため 通常のサイディング外壁に塗る塗料ではひび割れや剥がれが生じやすくなるため、 木部専用塗料を使用します。 使用塗料は キシラデコール(浸透系)木材保護塗料の定番で信頼のある商品です。 木目を生かし自然な風合いを保ちながら、防腐・防カビ・防虫効果を発揮! 木材の呼吸を妨げないため、塗膜の割れや膨れ、剥がれが起きにくいのが特徴です。 外壁の他に破風、玄関廻りの木部へもキシラデコールを塗布。 1回、2回、3回と塗り重ねて 色調のばらつきやムラなどを整え、木肌の美しさを引き出します。 やはり木目を活かした仕上がりは一気に高級感が増しますね(^_-)-☆ アクセントとなるモルタル部分は、ベージュ系→黒にチェンジしてメリハリをプラス!! 木部本来の温かみはそのままに 格調高い重厚感のある外観になりました! ご自宅以外に多数の物件をお任せくださいましてありがとうございました。 また工事中は職人へ細やかなお気遣いをしていただき重ねてお礼申し上げます。 また何か気になる点などございましたら お気軽にご連絡ください。 本当にありがとうございましたm(__)m |
外壁(モルタル)



破風 施工例

現状


完成
軒天 施工例

現状


完成
玄関柱 施工例

現状


完成