破風(木板)|施工の流れ

破風(木板)とは

破風(木板)とは

建物屋根の妻側に山形につけられた板のこと。

「風を破る」とあるように、屋根裏への風の侵入を防止するもので、
激しい雨や台風の際の雨水の吹込みを防止します。

また、屋根を支える木材の露出を隠すことができ、
見栄えが向上し、化粧材の役割を果たします。

素材は、木材・窯業系サイディング・ガルバリウム鋼板とあり、
メンテナンス方法は、塗装工事とガルバリウム鋼板によるカバー工法になります。

塗装工事の流れ(薬剤洗いあり)

現状

現状です。

経年劣化により木部独特のアク汚れ、シミ・日焼け・カビ等汚れがしみ込んだ症状が出てきます。

木部独特の汚れを専用薬剤で洗う

木部独特の汚れは、専用薬剤を使用し洗います。

過酸化水素水を主成分とした薬品を刷毛で塗布し、しばらく放置します。

汚れが浮き出てきたら水で洗い流します。

薬剤塗布→水洗いの工程を繰り返す

それぞれ汚れの質に応じて薬品を変え、薬剤塗布→水洗いとこの工程を繰り返します。

必要に応じて研磨剤等を使用しながら、汚れを落とします。

※薬剤が残らないようしっかり洗い流します。

中塗りを塗布

洗い作業完了です。

黒ずみがなくなり本来の木材の姿を取り戻しました。

洗い作業完了

木肌がそのまま外気に接している状態なので木材を保護する着色防腐剤を塗布します。

※着色防腐剤は木目を生かした浸透する塗料なので、表面に余計な塗膜を作りません。木の呼吸を妨げることなく、塗膜の膨れや割れといった現象が起きません。

着色防腐剤を塗布

防腐剤2回目です。

木材に浸透した着色防腐剤は、内部から腐りやカビ、木の害虫からの被害を防ぐ効果があります。

※現状の傷み具合により3回塗り施工する場合もございます。

防腐剤2回目

破風板、着色防腐剤塗装の完成です。

T-POINT

塗装に関するご相談
何でもお気軽にお電話ください

おもちゃ、家具、犬小屋など塗装、子供部屋などの落書き、壁穴など修繕工事、網戸張り替え
外壁のキズなどのタッチペイント、高圧洗浄で苔落とし(擁壁、駐車場など)、雨樋の割れ補修

  • 0120-03-5250
  • お問い合わせフォームへ
クレジットカードでお支払い可能!クレジットカードでお支払い可能!
低金利リフォームローンもご利用いただけます!低金利リフォームローンもご利用いただけます!
web予約と来店でQUOカード1000円分プレゼント!web予約と来店でQUOカード1000円分プレゼント!