基礎壁塗装

基礎壁塗装

基礎壁塗装

建物を支える最下部の箇所。

建物の荷重や外的要因で加えられる力(地震や強風)などバランス良く地盤に伝えるためのもので、地盤と建物をつなぐ重要な役割があります。また、地面の湿気から建物を守る役割も持っています。使われている材料は、コンクリート、セメント、モルタルが一般的です。

経年劣化により細かいヒビが発生すると、ヒビ割れ箇所から雨水が侵入し中性化を引き起こしてしまいます。

中性化が進行していくと、基礎の内部に存在する鉄筋が錆びてしまい、錆びた鉄は膨張し、コンクリートを割り剥落へと繋がる可能性があります。コンクリートやセメントは実は吸収性が高い素材です。塗装を施すことで吸収性を抑え防水性を高める事もできます。また、カビや苔の発生も抑え美観を高めることにもつながります。

メンテナンス方法は、基礎壁専用塗料での塗装です。

外壁(サイディング)塗装工事の流れ

現状

現状です。

経年劣化により色褪せ、細かいひび割れのような症状があらわれ、紫外線の当たらない箇所はシミ汚れ、苔やカビの付着といった自然汚染の症状が出てきます。

洗浄

高圧洗浄をします。

高圧の水流でチョーキングやコケ・カビ・藻などのこびりついた汚れを取り除きます。

汚れのついた下地に塗装をしても付着不良が起き、耐久性が大きく左右されます。塗料の密着を良くする目的もあり、欠かせない工程です。

クラック補修

クラック(ひび割れ)を補修します。

経年劣化、地盤沈下、原因は様々ですが、建物が動きを持つことでクラックが入ります。放置しているとヒビの幅や深さが広がり雨水が侵入してしまいます。

1回目塗布

基礎壁専用塗料(1回目)を塗布します。

基礎専用塗料を1度塗布しただけでは、吸い込みも止まらないうえ、色ムラができやすく塗料既定の塗膜厚を確保することができないからです。

2回目塗布

基礎壁専用塗料(2回目)を塗布します。

既定の塗膜厚で塗布することで、塗料本来の性能(基礎壁の保護)を十分に発揮することが出来ます。

完成

基礎壁塗装の完成です。

T-POINT

塗装に関するご相談
何でもお気軽にお電話ください

おもちゃ、家具、犬小屋など塗装、子供部屋などの落書き、壁穴など修繕工事、網戸張り替え
外壁のキズなどのタッチペイント、高圧洗浄で苔落とし(擁壁、駐車場など)、雨樋の割れ補修

  • 0120-03-5250
  • お問い合わせフォームへ
クレジットカードでお支払い可能!クレジットカードでお支払い可能!
低金利リフォームローンもご利用いただけます!低金利リフォームローンもご利用いただけます!
web予約と来店でQUOカード1000円分プレゼント!web予約と来店でQUOカード1000円分プレゼント!