西尾市、玄関扉木目調プリントコーティング剥がれフッソ塗装
2025年4月23日
みなさんこんにちは😊
先日、外壁塗装されたお客様から
プリントコーティングされた玄関ドアの塗装をお願いしたい。
とご依頼がありました👷♂️
外壁の塗装をされると他の塗装していない部分が気になってくることは結構あるあるなんです😥
今回ご依頼いただいた玄関ドアは木目調のプリントコーティングで仕上げのおしゃれなドアです😊
玄関のドアに木目調のシール(シート)が貼られているものになります💡
ですが南面に面しているいるのもあって
強い日差しを浴び、木目柄がはげてきてしまっていました😵
確かに、外壁は塗装して綺麗になっていると
お家に入口になる玄関のこの劣化は気になってしまいますね💦
このようなプリントコーティングで仕上げてある玄関ドアが剥げてしまった、剥がれてしまった場合は
以下の方法で綺麗にすることが出来ます👌大体の費用も一緒にご覧ください💁♀️
・玄関ドア交換
(費用20万前後~)
・プリントシールの張替え、または上からシールを張る
(費用10万前後~)
・塗装
(費用5万前後~)
となっております🤔
玄関のドア交換はちょっとのプリントの剥がれだと
費用がかなりかかってしまい気が引けてしまいますね…
一番お手軽で費用をかけたくないという方には塗装がおすすめですね😊
今回はその塗装でのメンテナンスです✨
玄関ドアが綺麗になったのでぜひ見てください!
では施工の様子をご覧ください💁♀️
現状
外壁のブルーとマッチしていて暖かい雰囲気のある玄関ドアです😉
しかし下の方の木目が剥がれかけてきているのが
おわかりでしょうか?😓
まずは周りを汚さないように、綺麗な外壁を汚してはいけないので
しっかりと養生を💪
ケレンでぼこぼこをなめらかにし
細かな傷をつけ塗料の密着を良くします☝
地道な作業ですが仕上がりや持ちにかかわる大事な工程です👷♂️
吹付で下塗りを塗装をしています
塗装は下地や上塗り材との相性がとっても重要です⚠
塗料が簡単に剥がれてしまわないように密着の良い下塗り材を使用しました👷♂️
中塗りをしています。
使用しているのはスーパーフッソコート(15-85A)です
白すぎずオフホワイトのような優しいホワイトで
外壁カラーとの相性もとっても良いです😊
上塗りでもう一度スーパーフッソコートを塗り
完成となります。
木目調の玄関ドアも素敵でしたが
白いドアも南欧風の建物のようでおしゃれですね🤗
白は清潔感もありパキっとアクセントカラーにもなりますね😊
玄関ドアは家族や家族以外にも目に付く場所なので
綺麗にしていたいですよね😌
プリントシールで仕上げてあるから張替えかドア交換か…
費用はどのくらいかかるのかな…と諦めてしまっていた方は
塗装でお手軽に綺麗になりますので是非ご検討ください😊
今回のM様邸の様に外壁の塗装をしたら塗装をしていない部分が目立つ…
家の修理をしたらここが気になってしまう…
ここだけの塗装でもできるのかな…
などのお客様のお悩みやご希望にあった解決方法をご提案いたします💁♀️
LINEでのお問い合わせもお待ちしております😉
お気軽にお問い合わせくださいませ💁♀️
株式会社村井塗装 天野